このサイトについて
Abaut us
「珈琲巡礼」は、日々の珈琲と歩く静かな時間を記録するサイトです。
喫茶店で過ごすひととき、豆の個性を味わう楽しみやマスターに聞いたこだわり、そして珈琲にまつわる物語を少しずつ綴っていきます。
また、珈琲をテーマにした体験や商品、場所との出会いも大切にしていきます。
ご興味を持っていただいたお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせフォームよりご連絡ください。
素敵なご縁をいただけることを楽しみにしています。
本サイトの特徴
Features
01喫茶録について
【kissaroku】
街角の喫茶店やカフェで出会った一杯を記録していきます。お店の雰囲気や、そこで過ごした時間も含めて「巡礼の記録」として残してきます。




02豆と味について
【beans】
自宅で淹れた珈琲や店で出会った豆のレビュをまとめます。
香り・味わい・余韻―その一杯が持つ個性を、できるだけ丁寧に言葉にしていきます。
03道具グッズについて
【tools】
ドリッパーやケトル、 ミルなど、珈琲を淹れる為の道具たちの紹介。扱いながら感じたことや、自分なりの工夫も記録していきます。




04日記・巡礼メモについて
【memo】
旅の途中で感じた小さなこと、日々の暮らしの中でのひとコマ。雑記のようでいて、「巡礼の余白」を描くカテゴリーです。
05レシピ・淹れ方について
【recipi】
ハンドドリップやフレンチプレス、ラテアートなど。淹れ方やレシピを紹介します。
読んだ方々が「試したい!」と思えるような、やさしいガイドを目指します。




06コラム・豆知識について
【column】
珈琲にまつわる歴史や文化、産地のストーリーなどをまとめます。 一杯の向こう広がる背景を知ることで、味わいもより深く感じられるはずです。